新玉ちらし寿司
-
調理時間
- 20分
-
カロリー
- 459kcal
-
塩分
- 1.8g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(2人分)
- 固めに炊いた飯 400g
- 新たまねぎ(半分に切ってから横向きに薄くスライス) 1/2個
- サラダ油 小さじ2
- カニ風味かまぼこ(食べやすい大きさにほぐす) 4本
- 絹さや(青茹でして2つに斜め切り) 4枚
- 焼きのり(細切り) 1/4枚
A
- 米酢 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 塩 小さじ1/3
B
- 卵 1個
- 砂糖 3g
- 塩 0.5g
作り方
-
新たまねぎに小さじ1程度の砂糖(材料外)をまぶしてよく揉み込み、10分間放置する。その後水洗いして、キッチンペーパーで水気をよく切る。
-
熱したフライパンにサラダ油をひき、混ぜ合わせたBを中火で2~3回に分けて薄焼きにする。焼いた卵を細切りにして錦糸卵にする。
-
温かい飯に混ぜ合わせたAを振りかけて、うちわ等で扇ぎながらしゃもじで切るように混ぜる。
-
皿に(3)、(2)、(1)の順に盛り付ける。全体のバランスを見ながらカニ風味かまぼこと絹さやを散らし、中心に刻みのりを盛り付けて完成。
旬の新たまねぎを使ったお手軽ちらし寿司でひな祭りを。